WHO WE ARE
- 私たちについて -
ADVANTAGE
- 強み・こだわり -
イベント情報
建築事例
コラム/ブログ
資金計画
お問い合わせ
イベントお申込み
TOP
WHO WE ARE-私たちについて-
ADVANTAGE-強み・こだわり-
イベント情報
建築事例
コラム/ブログ
資金計画
お問い合わせ
見学会・勉強会のお申込み(無料)
自然素材を活かした家族が落ち着ける空間
建築家:ナカノハジメ
延床面積: 107.23㎡(32.44坪)
敷地面積: 193.59㎡(58.56坪)
UA値: 0.42W/㎡・K
C値: 0.18㎠/㎡
UA値、C値とは?
自然素材を活かした家族が落ち着ける空間
自然素材を活かした家族が落ち着ける空間
施工画像
おすすめの事例
関連コラム/ブログ
庭のベンチ
ベンチのある庭は、外部の視線が気にならない、休憩したくなるスペース。
ダイニングとリビング
落ち着いたダイニングと開放的なリビング。光の加減で、同じ空間でありながら対照的な雰囲気に。
明るい階段ホールとリビング
白いスケルトン階段と格子状の柵で軽やかな雰囲気を演出している開放的なリビング。奥の落ち着いたダイニングスペースが空間に奥行きを感じさせる。
キッチンからのリビングの眺め
こだわりの照明とダウンライトが落ち着いたダイニングの雰囲気を手伝いつつ、大きな窓の効果で程よい開放感もある。
ダイニングから玄関への動線
ダイニングと玄関の間は、飾り棚と壁のような収納棚ですっきりとさりげなく空間を仕切った。
玄関前の目を引く飾り棚
大きな窓で自然光の入る玄関の前には間接照明が雰囲気を盛り上げる飾り棚が、家に入ったときに目を引くスペース。
玄関横のシュークローゼット
玄関との壁の位置をずらすことで、丸見えにならない広めにとったシュークローゼットスペース。垂れ壁のようなさりげない目隠しが室内からの眺めもすっきりと。
落ち着いた雰囲気のダイニング
トーンを落とした木目で統一されたフローリングと家具で落ち着いた雰囲気を演出しつつ、優し気な四角い窓とロングカウンターが軽やかなリビングへのナチュラル感に空間をつなぐ。
落ち着くトイレの空間
素材感のあるエコカラットでお洒落な空間に。シンプルな手洗い台が清潔感を演出。
2階の広々としたウォークインクローゼット
2階の部屋への動線の途中にあるウォークインクローゼット。生活動線も考慮された家が片付くクリーンな構造。
2階の洗面台
帰宅してからウォークインクローゼットまでの動線にある洗面台。黒いタイルが映えるおしゃれなスペースは邪魔にならないシンプルな創り。
広々とした2階の部屋
生活の変化に合わせて仕切ることができる2階の部屋。収納棚の扉も部屋のドアも天井までの高さで、すっきりとおしゃれな空間に。
本写真画像は全国各地の R+house ネットワーク加盟工務店が施工した物件を撮影したものを同ネットワーク全体の広告宣伝のために使用しているものであり、当該物件が特定の工務店等の施工物件であることを保証するものではありません。
#スケルトン階段
#庭
#高気密
#高断熱
#建築家
#24時間換気
#無垢材
#吹き抜け
グレーチングでお洒落に採光
心も体も癒される住まい
建築事例一覧へ戻る
日程が近いイベント
現在開催予定のイベントはありません。
おすすめの事例
#2階建て
#ワークスペース
#家事動線
#高気密
#高断熱
#24時間換気
#吹き抜け
#インナーバルコニー
#スケルトン階段
心も体も癒される住まい
#収納充実
#家事動線
#高気密
#高断熱
#建築家
#24時間換気
#吹き抜け
#スケルトン階段
#ウッドデッキ(テラス)
四季の流れを感じられる景色の良さを活かした家
大阪府大阪市鶴見区
#収納充実
#ウォークインクローゼット
#和室
#家事動線
#高気密
#高断熱
#建築家
#24時間換気
#ガレージ
#平屋
ガレージのある平屋の家
#庭
#高気密
#高断熱
#建築家
#24時間換気
#無垢材
#吹き抜け
#スケルトン階段
自然素材を活かした家族が落ち着ける空間
おすすめコラム/ブログ
家づくりノウハウ
2023.03.09
秋田市S様邸〜空間と家族がつながる家〜
2023.03.09
家づくりノウハウ
2023.03.09
大仙市・美郷町での家づくりの参考に!R+house加盟工務店の注文住宅施工事例:「どこにいても暖かい、無駄のない家」
2023.03.09
家づくりノウハウ
2023.03.09
大仙市・美郷町での家づくりの参考に!R+house加盟工務店の注文住宅施工事例:「LDKと一体の子ども部屋で、コンパクトな平屋」
2023.03.09
家づくりノウハウ
2023.03.09
大仙市・美郷町での家づくりの参考に!R+house加盟工務店の注文住宅施工事例:「太陽エネルギーを利用したゼロエネルギーハウス」
2023.03.09
無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。
個別相談を予約
お電話 0187-78-1266
お電話 0187-78-1266
営業時間 8:00~18:00 不定休
トップ
WHO WE ARE -私たちについて-
ADVANTAGE -強み・こだわり-
イベント情報
建築事例
コラム/ブログ
FINANCIAL PLAN -資金計画-
お知らせ
スタッフ
トップ
ADVANTAGE -強み・こだわり-
建築事例
FINANCIAL PLAN -資金計画-
スタッフ
WHO WE ARE -私たちについて-
イベント情報
コラム/ブログ
お知らせ
ホーム
建築事例一覧
自然素材を活かした家族が落ち着ける空間
UA値、C値とは
clear
「UA値」(外皮平均熱感流率)は住まいの保温性能を示す目安、熱の逃げにくさを表しています。ゼロに近いほど
熱が逃げにくい“高断熱な家”
になります。
「C値」(相当隙間面積(単位:㎠/㎡))は機密性能を表しています。 ゼロに近いほど
隙間の少ない“高気密な家”
になります。