TOP
家づくりノウハウ
公開日:2023.03.06 最終更新日:2023.03.06

中立であり、正確な建築についての知識はyoutubeの顔出し動画から

R+house大仙(株式会社田村建築)の家づくり写真
中立であり、正確な建築についての知識はyoutubeの顔出し動画から
R+house大仙店のお役立ち記事「中立であり、正確な建築についての知識はyoutubeの顔出し動画から」の詳細ページです。R+house大仙店は大仙市・美郷町の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

こんにちは!たむらです(^^)!

今回は、建築についての知識の集め方、探し方を解説します! !

結論!

建築についての知識の集め方、探し方

R+house大仙の勉強会に参加する!

以上です!ありがとうございましたー!(^^) 冗談です!あ、冗談でもないです!賢い家づくり勉強会はもちろんおすすめなんですが、開催頻度が月に1回程度だったり、ほとんどの地域では日曜日開催なので都合が合わない方もいらっしゃるかと思います。そんな方に向けて、正確であり、中立な知識が得られる方法を
ご紹介します!

建築についての知識の集め方、探し方(本番)

結論!(2回目)

顔出しの建築系youtubeを見る!です!!

建築関係のyoutubeのチャンネルですが、動画で図面なんかも使いながらさまざまな情報や配信者の心から伝えたいことなど、中立の立場で世に広めようとしてくださっている方がいらっしゃるんです!

そもそも、なんでyoutube??

書店にはよく建築系の雑誌が置いてありますが、そのほとんどは広告です(汗)発行者、スポンサーに有利な情報が載っていますので、中立の情報とは言えません。又、建築系youtubeの中にもハウスメーカー寄りな方もいます。複数の配信者を見た結果、中立的で宣伝しない、正確な情報を届けている、その判断基準として、

「顔出しの建築系youtuber」が間違いないです。

ここではわたくし個人的に超お気に入りの建築系youtuber2名を上げたいと思います!

たむらの推し!建築系youtuber!

・げげさん(金谷 尚大) げげ    ・ラクジュ本橋さん ラクジュ建築と不動産 こちらのお2人、本音でしっかり解説してくださいます。それにより、逆に業界の方から叩かれることも笑 おすすめですので、ぜひ見てみてくださいね!
家づくりの基礎知識 注文住宅
ここ最近お金の記事ばかり書いたので、気楽に動...
神塗料!Poter's Paintさんのワー...
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~18:00 不定休